トップ研究成果成果情報 > 平成2年度

平成2年度

水稲

 水稲「西海186号」を準奨励品種に採用

 水稲品種「ヒノヒカリ」の栽培特性

 水稲品種「ヒノヒカリ」の施肥法

 水稲品種「ヒノヒカリ」の収穫適期

 水稲品種「ヒノヒカリ」の短期苗利用による疎植・側条施肥栽培法

 水稲品種「キヌヒカリ」の作期別生育特性

 水稲良食味品種「キヌヒカリ」の施肥法

 筑後平坦地における中晩生水稲の籾生産効率向上

 イネばか苗病の種子消毒剤の選定(トリフミン、ヘルシード)

 イネばか苗病の種子消毒剤の選定(スポルタック乳剤)

 エムシロン050のイネミズゾウムシに対する防除効果

 キタジンP粒剤の防除効果

 醸造用二条大麦新品種候補系統「九州二条9号」の育成

 醸造用二条大麦「九州二条9号」を準奨励品種に採用(予定)

 大粒の醸造用二条大麦系統「九州二条11号」の育成

 ビール大麦の湿害抵抗性向上のための育種方法

 裂皮粒や凸腹粒発生要因の解明

 半数体利用によるビール大麦品種の育成

 麦圃キンポウゲ科雑草の除草剤による防除法

 心土が混入した表土の地力増強

イグサ

 いぐさ水田における有機物の施用と土壌窒素量の推移

 いぐさの茎色測定による茎の窒素含量の推定

 茎の窒素含量と収量及び品質との関係

 栄養診断によるいぐさの施肥管理

 湛水前における土壌のグライ化といぐさの生育・収量

 イグサシンムシガ及び紋枯病の同時防除

 染土の種類と畳表品質との関係

 早刈品種「ふくなみ」の染土付着促進法

 いぐさによる室内装飾調度品の開発

 二・三番茶の若芽摘採が翌年の一番茶に及ぼす影響

 バスタ液材の茶園雑草への効果と使用法

 玉露園土壌における有機物分解過程

 茶園土壌の窒素濃度が硝酸化成能に及ぼす影響

 機械摘み玉露原葉の理化学的な特性解明

 古葉及び木茎の混入割合と品質

 玉露用生葉の保管時間と品質

 水出し玉露のティーバックの開発

野菜

 イチゴ炭そ病防除のための親株の選定

 イチゴのナミハダニに対するニッソラン水和剤の使用時期

 イチゴわい化剤S−327D乳剤利用による健苗育成

 露地栽培ナスに発生するアザミウマ類とミナミキイロアザミウマとの簡便な識別法

 抑制メロン栽培における地中給気効果

 抑制メロン栽培における地中暖房効果

 キュウリのブルーム発生機構

 キュウリのブルーム発生と果実品質

 栽培環境条件とキュウリのブルーム発生

 促成トマトの収量、品質に及ぼす空中湿度の影響

 キャベツのコナガに対する防除体系

 レタスの切口褐変に関与する酵素活性の抑制

 春どりダイコンの栽培条件と空洞症の発生

 春どりダイコンの空洞症の発生経過と発生要因

 春どりダイコンの空洞症発生防止のためのトンネル被覆法

 ダイコンを加害するキタネグサレセンチュウの殺線虫粒剤による防除

 春ゴボウの播種期及びトンネル被覆開始時期

 春ゴボウの播種期及び間引き時期

 ナバナの播種期

 ナバナの施肥法

 早出し用のミョウガの適品種・系統の選定

 ミョウガ根茎の休眠打破と花蕾早出し栽培法

花き花木

 晩生夏ギク“精雲”の4〜6月出し作型

 キクの12〜1月出し栽培におけるさし穂、さし芽苗の低温処理法

 キクの12〜1月出し栽培における夜温管理法

 キクの12〜1月出し栽培における電照方法

 トルコギキョウの夜冷育苗による11〜12月出し作型の確立

果樹

 カンキツ新品種 ‘早香’ の特性

 海外から導入した早生系カンキツの特性

 温州ミカンの加温開始時期決定のための切り枝水挿しによる着花予測法

 通気性資材の被覆によるネーブルオレンジの品質向上

 4倍体花粉利用ならびに植物生育調節剤による日向夏の無核化

 カンキツウイルスフリー苗木の育成

 ブドウ ‘巨峰’ の優良母樹の選抜

 トンネルの除去適期

 ナシの萎縮病の発生生態

 ナシ ‘新雪’ の黒あざ症発生防止のための長期貯蔵技術

 貯蔵晩生ナシにおける黒あざ症発生の品種間差

 カキの着蕾数予測法

 カキの品種適応性

 カキにおけるカンザワハダニ加害生態と防除対策

 カキクダアザミウマによる果実加害時期の推定

 カキのフジコナカイガラムシに対するアプロード水和剤の効果

 低圧ナトリウム灯によるカメムシ類の被害防止

 チャバネアオカメムシの薬剤防除

 集合フェロモンを利用した“キリ下おとり法”によるチャバネアオカメムシの発生予察

 エルノー液剤による新梢管理の省力化

 フルメット液剤による小玉果の大玉生産技術

 雨よけ施設による生産安定

 雨よけ施設の大きさと花腐れ細菌病防除効果

 キウイフルーツの窒素施用量

 イチジクの胴枯病の薬剤防除法

 クリの補植のための大苗育苗法

 過排卵処置及び採卵が泌乳牛に及ぼす影響

 国際化に向けた酪農経営の実態調査

 体外受精卵の移植方法改善

 交雑種去勢牛(BD)の肥育特性

 肥育牛用混合飼料の調製方法と採食性

 外国産肉用牛の肥育性能と市場評価

 異品種系統間交雑による繁殖・産肉性能調査

 都市型飼料資源利用の実態

 大型メタン発酵処理施設によるふん尿混合処理

 くん製鶏肉・さきかしわの冷蔵庫内での保存性

 低メチオニン飼料給与による卵質及び卵重の改善効果

 褐色卵鶏の育成期における鶏舎構造とケージ内飼育密度の影響

 無窓鶏舎における褐色卵鶏の飼料エネルギー水準

 ブロイラーの銘柄別の産肉性能と特徴

飼料作物

 トールフェスクの品種特性と施肥量

 イタリアンライグラスの奨励品種に「タチワセ」を選定

 イタリアンライグラスの生育時期別飼料成分の特性と刈取適期

 イタリアンライグラスサイレージのTDN含量推定法

 飼料給与構造と産乳量からみた乳牛粗飼料の刈取ステージ

畜産環境

 大型メタン発酵処理施設によるふん尿混合処理

生産環境

 有効りん酸蓄積水田におけるりん酸の施肥法

 柿ワインはかたの開発

 イチジクワインゼリーの開発

 カンキツ温州萎縮ウイルスのモノクローナル抗体の作成

 中晩生カンキツのトリステザウイルスの弱毒系統の探索

 ブドウ培養個体の効率的順化法

 ナシ増殖培地の検討(組織培養によるナシクローン台木生産)

 地域農業組織化の内容と手順

経営・情報

 地域農業組織化の内容と手順

その他

 みつばちの系統造成及び系統種蜂群の能力

 みつばちの人工授精技術の実用化

 ハイブリッドみつばちの能力とその特性

▲ ページトップへ