脱臭資材添加飼料給与による豚舎内悪臭低減効果


[要約]
 経口タイプの脱臭資材の中で、ゼオライトと乳酸菌等を主成分とする資材と放線菌を主成分とする資材は、臭気発生濃度の高い豚舎内で、臭気物質濃度の低下が認められる。臭気物質濃度の低い豚舎内では放線菌または乳酸菌を主成分とする資材は臭気物質濃度の低減効果が期待できない。

畜産研究所・中小家畜部・環境衛生研究室
[連絡先] 092−925−5231
[部会名] 畜産
[専門]   環境保全
[対象]   家畜類
[分類]   指導


[背景・ねらい]
 近年、脱臭を目的とする資材が多数市販されており、このうち資材を飼料に混合する経口タイプの資材が普及しつつある。しかし、各資材の脱臭効果については不明なものが多いため、県内で混合飼料として流通している資材のうち、流通量が多く、脱臭効果が期待できる3資材を用いて、養豚施設における悪臭物質低減効果について検討する。

[成果の内容・特徴]
@豚舎内の臭気物質濃度が高い場合
 ゼオライトと乳酸菌を主成分とするA資材は硫化水素、イソ吉草酸を除く各臭気物質濃度が 50以上と大幅に(肥育豚舎T)、また、放線菌を主成分とするB資材はアンモニア、硫化メチル以外の臭気物質濃度が 50%以上と大幅に低下する(肥育豚舎U)。

A豚舎内の臭気物質濃度が低い場合、
 B資材及び乳酸菌を主成分とするC資材は臭気物質濃度および三点比較式臭袋法による官能評価での臭気について給与前と比較して差は認められない(肥育豚舎V、肥育豚舎W)

[成果の活用面・留意点]
 「悪臭防止対策の手引き」に掲載し、畜産農家に対する技術指導の参考として活用する。


[具体的データ]


[その他]
研究課題名:脱臭資材給与による家畜ふん臭の防臭効果
予算 区分:経常
研究 期間:平成7年度(平成5〜7年)
研究担当者:小山太、今村和彦、高椋久次郎
発表論文等:平成7年度福岡県農業総合試験場畜産関係試験成績書