フリーストール1群管理下における泌乳初期牛に対するCCFの活用

[要約]
 フリーストール方式において、TMR自由採食下で1群管理する場合、泌孔初期の乳牛に対する配合飼料の増給にコンピュータ・コントロール・フィーダ(CCF)は有効な設備であり、泌乳量が改善され、体重減少も軽減できる。

畜産研究所・大家畜部・乳牛研究室 [連絡先]092−925−5232
[部会名]畜産 [専門]動物栄養 [対象]家畜類 [分類]普及
 
[背景・ねらい]
 フリーストール方式ではTMR(混合飼料)給与による群管理となるが、管理作業を省力化するため、泌乳牛を1群で管理する農家が多い。9年度成果情報においては、1群管理下で産次や泌乳ステージの違う個体を1種類のTMRで飼養すると、栄養管理上問題を生じる危険性が高いことを指摘した。
 そこで、特に栄養不足が懸念される泌乳初期牛に対して配合飼料を個別増給する飼養管理技術を明らかにする。(要望機関名:畜産課(H7))
 
[成果の内容・特徴]
1 泌乳牛をTMR(TDN73%、CP15.5%)で1群管理した場合、泌乳初期の乳牛では乾物摂取量(以下、DMI)が少なく、TD聰やCPの摂取量が不足する(表1)。2 1群管理におけるCCF利用により、配合飼料の個別増給が可能となり、DMI,TDN及びCPの摂取量が増加し、巣2不足を改暮できる(表1)。
2 CCFを用いて配合飼料を1日4kg増給した乳牛は、血中の遊離脂肪酸(NEFA)濃度が低く、体脂肪からの工ネルギー動員が抑えられる。その結果、試験期間中の体重減少率は平均で2.7%と増給しない場合に比較して有意に低く、体重の回復も早い(表1、表2)。
4 また、乳成分に影響することなく、試験期間中の乳量が平均1.8kg/日多くなる。配合飼料の増給終了後も、乳量ば多く推移する(表1、表2)。
 
[成果の活用面・留忠点]
1 フリーストールやルーズパーン方式の1群管理下における泌乳初期牛の栄養状態改善技術として活用することができる。
2 CCFは、泌乳牛20〜30頭に1基設置する。
 
[具体的データ]
 
[その他]
研究課題名:フリーストール牛群の飼養管理システム
予算区分:国庫(地域基幹)
研究期間:平成10年度(平成8〜10年)
研究担当者:柿原孝彦、磯崎良寛、原田美奈子、古賀康弘
発表論文等:平成10年度畜産関係試験試験成績書